*

マフラーの巻き方とかっこいいメンズファッションコーディネート冬【動画】

公開日: : 最終更新日:2017/10/21 ファッション

50代メンズファッションコーディネートでマフラーの巻き方は重要

秋になると気候も涼しくなって、そろそろ季節は冬に近づいていることを感じてクリスマスや年末のことを意識し始めますね。

そんな冬の季節のファッションに欠かせないアイテムのひとつであるマフラー。

マフラーは巻き方一つでお洒落のセンスがアップします。

マフラーをかっこよく巻きたいと思いつつ、かっこよくてオシャレな巻き方がわからない。

そんな人も多いのではないでしょうか?

Sponsored Link

マフラーは大きさや素材によっても巻き方を変えたり、選ぶアウターにマッチした結び方を考えたりする必要があります。

50代アラフィフはスーツやジャケットのシーンが多いと思いますのでそれに合いそうな巻き方をセレクトしてみました。

マフラーの巻き方をおぼえたら、ストール、スカーフなど他の巻き物にも応用できます。

オシャレでかっこいいマフラーの巻き方を勉強して損はありません。

これを機会に憶えてしまいましょう。

(マフラーの巻き方は写真だとなかなかわかりにくいので、動画をピックアップしてみましたので参考にしてください。)

Sponsored Link

オシャレでかっこいいマフラーの巻き方

 ワンループ(ループクロス)

ワンループ

ワンループ

出典:http://www.teatrodelosmanantiales.com/muchushop/item-016manselected.html

ワンループ巻はループクロスとかシングルループともいわれます。

マフラーを半分の長さに折りたたんで首にかけ片側のループにもう一方の端を通すだけ。

最もシンプルですね。

マフラーで一番巻かれるスタイルでマフラーの柄やプリントがよく見えるのでマフラーのデザインを出したい時におすすめです。

簡単なのがいいですね。

サイドノット巻

サイドノット巻

出典:https://andracarter.wordpress.com/2012/11/

重なり部分を横にずらしたりねじりを少々加えれば、こなれた感じにできます。

ワンループ ストール・マフラー巻き方 |メンズストール通販 DAZZLE

プレーンノット

プレーンノット

プレーンノット

出典:https://form.allabout.co.jp/

ネクタイのプレーンノットと同じ巻き方をします。

結び目は首もといっぱいでなく、少し低い位置に持ってくるのがコツです。

縦に長いラインができるのでスマートに見せる効果があります。

どちらかと言えばカジュアルよりもフォーマル寄りのスタイルに抜群に相性が良い巻き方です。

マフラーの巻き方 – プレーンノット muffler scarf Plain knot

ジョルジナ巻き(ダブルクロス)

ジョルジナ巻き

ジョルジナ巻き

出典:https://www.pinterest.jp/yukihasshy/italian-fashion-business/

ジョルジナ巻きはダブルクロスとかピッティ巻きとも呼ばれる巻き方です。

ジョルジナ・フォン・エツドルフというイギリスのスカーフデザイナーが考案したとされる巻き方。

首元で何度も交差させて巻くため、華やいだ雰囲気が出てオシャレになります。

時間が経ってもかたちが崩れにので、長時間外出するときなどにはおすすめです。

カジュアルめの着こなしから、スーツスなどのフォーマルな着こなしまで幅広いスタイルに マッチしますから憶えておいて損はないはずです。

ジョルジナ巻き ストール・マフラー巻き方 |メンズストール通販 DAZZLE

ループノット

ループノット

ループノット

出典:http://street-fashion-snap.com/

ループノットはワンループの応用です。

衿元にボリュームが出るのでライトアウターやレザーなどのアウターファッションにも保温性が高く見た目もこなれ感を出せます。

カジュアルな着こなしに向いています。

ループノット ストール・マフラー巻き方 |メンズストール通販 DAZZLE

ぐるぐる巻き

グルグル巻き

グルグル巻き

出典:http://kurumani.com/

ぐるぐる巻き

ぐるぐる巻き

出典:http://www.canalmasculino.com.br/guia-de-roupas-masculinas-para-o-inverno/

ぐるぐる巻きはその名のとおり、ぐるぐる巻くだけです。

キツく巻かずにゆったり巻きましょう。

シンプルですが、マフラーの端を前に垂らしたり、背中に垂らしたりすることで、変化が出せます。

どちらかというと、カジュアル、ワイルドなイメージを出せます。

ぐるぐる巻き ストール・マフラー巻き方 |メンズストール通販 DAZZLE

ニューヨーク巻

ニューヨーク巻き

ニューヨーク巻き

出典:https://otokomaeken.com/

ニューヨーク巻は海外ドラマや、海外の街角スナップで多く見られる巻き方です。

テーラードコートやチェスターコートなど、開いた襟のデザインのコートに合います。

フォーマルにもカジュアルにも似合います。

マフラーの巻き方 – ニューヨーク巻き muffler scarf New York Style knot

 

いろいろあって一度に憶えるのは困難でしょうから、一つ一つ実際に巻いてみて、練習しながら憶えるといいですね。

【追記】

新しいマフラーの巻き方↓

Искусство завязывания шарфов от WoolHouse

 

■どうも自分の服のコーディネートがいいのか悪いのかわからない・・・

という人はこちら↓

50代メンズファッションコーディネート、超簡単にオシャレになる方法発見!

Sponsored Link

Sponsored Link

関連記事

福山雅治さん

アラフィフ改造計画、外見を磨くことの重要性

アラフィフ改造計画 アラフィフがこれからの人生を楽しく生きるにはどうしたらいいか? これがこ

記事を読む

同窓会でドレスコードなしの場合どんな服装で行けばいいのか?

同窓会でドレスコードなしの場合どんな服装で行けばいいのか?

久しぶりの同窓会、同じ学校やクラスだった仲間はどう変わっているのか? 好きだったあの人はどんな

記事を読む

クラッチバッグ

50代メンズファッションコーディネートに人気のクラッチバッグを

50代メンズファッションコーディネートに人気のクラッチバッグを クラッチバッグとは クラッチバッ

記事を読む

メンズ眉毛カット、サロンのようなカッコイイ形にするやり方

メンズの眉毛カット アラフィフでも眉毛を整えるとすっきりして若々しく見えアンチエイジングに効果的で

記事を読む

同窓会の服装に何を着ていく?

同窓会の服装、50代男性のファッションコーディネート春夏

50代男性は同窓会の服装に何を着て行ったらいいのか? 何十年かぶりに同窓生と再会する同窓会。

記事を読む

オヤジ臭い中年

男のファッションセンス診断オヤジ度チェック

ファッションセンスを磨くには 50代アラフィフに人にファッションセンスを磨こうと提案していますが、

記事を読む

見た目がすべてではない!だけど9割は本当だった?!

見た目がすべてではない!だけど9割で判断されるは本当だった?!

人は見た目が100パーセント?! 『人は見た目が100パーセント』というフジテレビのドラマが話題を

記事を読む

博多華丸✕松重豊✕光石研 の3人による #ボクらの時代

白髪のかっこいい男性芸能人!松重豊がいい理由は?

白髪はかっこいい? ある程度の年齢になると、どうしても白髪が目立ってくるようになりますね。

記事を読む

青リネンジャケット×白パンツ

50代メンズファッションコーディネート春夏:白パンツ

50代メンズファッションコーディネートに最強の白パンツ 春も過ぎ、梅雨もそろそろ明け、夏になろうと

記事を読む

瞳孔間距離

似合う眼鏡の選び方のポイント!瞳孔間距離とは?フレームPDとは?

あなたは眼鏡をかけることについて抵抗があるでしょうか? 昔は「メガネ女子」とか「メガネザル」な

記事を読む

■【無料】たった3つのことを覚えるだけでオシャレになれる方法です↓
アラフィフがちょっぴりオシャレになるための超簡単!ファッション解体新書
50代メンズファッションコーディネート、超簡単にオシャレになる方法発見!

年の差恋愛の出会いはマッチングサイト!50代既婚男性と30代女性の体験談
年の差恋愛の出会いはマッチングサイト!50代既婚男性と30代女性の体験談

50代の恋愛事情、大人の恋愛体験談 またまた募集をしてみました。

老後に大切なものや大切なことは一体何!?
老後に大切なものや大切なことは一体何!?

老後に大切なもの 私のように50代になると 老後が気になってくるも

博多華丸✕松重豊✕光石研 の3人による #ボクらの時代
白髪のかっこいい男性芸能人!松重豊がいい理由は?

白髪はかっこいい? ある程度の年齢になると、どうしても白髪が目立って

50代会社員男性の彼と28歳差!年の差恋愛体験談
50代男性会社員の彼と28歳差!年の差恋愛体験談

50代の恋愛事情、大人の恋愛体験談 久しぶりに募集をしてみたら

白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか?男の選択
白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか?男の選択

白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか? 50代アラフィフになる

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • モイストリフトプリュスセラム
PAGE TOP ↑