*

似合う眼鏡の選び方で参考にするメガネサイズ表示の見方とは?

公開日: : 最終更新日:2016/09/26 アンチエイジング, ファッション , , , ,

目次

50代アラフィフともなれば、老眼の人が多くなると思います。

コンタクトレンスを使用している人もあるでしょうけど、自分に似合うメガネをかければおしゃれアイテムの1つになります。

自分に似合うメガネをどのようにしたら選ぶことができるでしょう?

Sponsored Link

自分に似合う眼鏡の選び方

自分に似合う眼鏡の選び方のポイントは3つあります。

①顔とフレームの大きさ・・・メガネフレームの縦幅は眉間からアゴまでの1/3収まること、横幅は顔と同じくらいかやや小さめ

②眉とメガネフレームのライン・・・眉のラインとフレームの上のラインを合わせる

③顔のとメガネフレームの形・・・ソフトな雰囲気の顔にはシャープな印象のメガネを、シャープな顔にはソフトな印象のメガネ

下記の記事に詳しく書いてありますが、自分に似合う眼鏡を選んで、オシャレにいきたいものです。

眼鏡のおしゃれな選び方!男も女も自分に似合うフレームのポイントとは?

3つのポイントで、ちょっと注目したいのは、①顔とフレームの大きさです。

顔の大きさに対して、バランス良いとフレームを選ぶときに、メガネサイズの表示を参考にすることができます。

Sponsored Link

メガネサイズ表示の見方とは?

メガネサイズの表示はメガネフレームのつる(テンプル)に表示されています。

↓下の写真の「55□16-145○28」という部分です。

メガネサイズ表示の見方

この「55□16-145○28」は何を意味するのか?

↓下の画像を見てください。

 

メガネサイズ表記の見方

出典:http://www.jins.com/jp/guide/03/page04.html

①片方のレンズの横幅を表しています。(日本人の平均サイズは51〜55mm)

②ブリッジ(鼻の間幅)の長さを表しています。(日本人の平均サイズは16〜18mm)

③テンプル(つる)の長さを表しています。(日本人の平均サイズは138〜145mm)

④レンズ部分の縦幅(天地幅)の最大値を表しています。(デザインによってばらつきあり)

つまり、「55□16-145○28」ということは、

  • 片方のレンズの横幅が55mm
  • ブリッジ(鼻の間幅)が16mm
  • テンプル(つる)の長さが145mm
  • レンズ部分の縦幅(天地幅)が28mm

ということになります。

 

これを知っていて、自分の顔の眉間からアゴまでの長さと顔の横幅を測れば

①顔とフレームの大きさ・・・メガネフレームの縦幅は眉間からアゴまでの1/3、横幅は顔と同じくらいかやや小さめ

という原則におおよそ照らし合わせることができるでしょう。

ちなみに日本人の顔のサイズの平均値を調べてみました。

 

日本人の顔のサイズの平均値

男性 女性
頭の全高 23.1cm 21.8cm
顔の長さ(生え際からアゴまで) 20.5cm 18.5cm
額の広さ(生え際から眉毛) 5.9cm 6.1cm
眉からアゴの長さ 14.6cm 12.4cm
頭の横幅 16.0cm 15.3cm
耳珠間幅 14.7cm 13.8cm

※「眉からアゴの長さ」は資料が見つかりませんでしたので、単純に「顔の長さ」-「額の広さ」で計算してあります。

※「頭の横幅」は下図の8番で11番の「耳珠間幅」のほうがメガネをかけるポイントになります。

 

頭の横幅

耳珠間幅

耳珠間幅

出典:https://www.dh.aist.go.jp/database/head/

 

日本人の顔のサイズ平均値を①顔とフレームの大きさ・・・メガネフレームの縦幅は眉間からアゴまでの1/3に収まること、横幅は顔と同じくらいかやや小さめ

という原則に照らし合わせると

たとえば、男性なら眉からアゴ14.6cmですから

14.6cmx1/3=4.86cm=48.6mm

レンズ部分の縦幅(天地幅)が48.6mm以内に収まるフレームを選べばいいことになります。

頭の横幅が16.0mmですから

片方のレンズの横幅+ブリッジ(鼻の間幅)+片方のレンズの横幅が14.7cm

ただし、フレームも入りますので、実際のメガネ全体の横幅はプラス10mmくらいになります。

ですから、147mm-10mm=137mm、137mmくらいか少し小さめのものを選べばいいでしょう。

(最初の画像のメガネサイズ55□16-145○28なら、55+16+55=126mmですが実際はフレームが入リますので、メガネ全体の横幅はプラス10mmで136mm)

まとめ

メガネのサイズ表示を利用して、自分に似合う眼鏡の選び方について欠かせたいただきましたが、いかがだったでしょうか?

しかし、これは厳密にこうしなければならないというものではありませんが、ある程度頭に片隅に置いておいて損はないでしょう。

やはり一番は実際にメガネをかけてみた感じで選ぶことでしょうね。

自分でわからければ、家族にメガネをかけたところを見てもらって意見を聞いてみるのもいいかもしれません。

自分に似合うメガネを探し出して、オシャレなシニアになろうではありませんか!

 

また、メガネサイズを利用した自分に似合う眼鏡の選び方に瞳の中心と、眼鏡のレンズの中心をあわせる方法もありますので次回ご紹介しますね。

その記事はこちら↓

似合う眼鏡の選び方のポイント!瞳孔間距離とは?フレームPDとは?

Sponsored Link

Sponsored Link

関連記事

隠れジミ対策!世界一受けたい授業でも取り上げた方法とは?

隠れジミ対策!世界一受けたい授業でも取り上げた方法とは?

隠れジミとは? シミが出てない人は予防をしっかりすれば、安心なのでしょうか? 残念ながら、今はま

記事を読む

楽天 ドライビングシューズ

ドライビングシューズはメンズの夏コーデにおすすめ!

ドライビングシューズってご存知ですか? とても履き心地がよくて、50代アラフィフメンズの夏コー

記事を読む

メンズ眉毛カット、サロンのようなカッコイイ形にするやり方

メンズの眉毛カット アラフィフでも眉毛を整えるとすっきりして若々しく見えアンチエイジングに効果的で

記事を読む

二 重 顎 を 治す 方法

二重あごをなくす簡単な方法!マッサージや舌体操、改善グッズとは?

加齢や肥満などで、あごのたるみが出て二重あごになると、顔が大きく見えてしまいがちです。 たぶん

記事を読む

顔のシミを消したい!そんな男性に顔のシミを取る方法

顔のシミを消したい!そんな男性に顔のシミを取る方法

シミができてしまったらどのようにすればいいでしょう? シミができてしまってからの対策を考えてみ

記事を読む

エンメティのレザーブルゾン

50代メンズファッションコーディネート春夏2016アウター編

だんだん春らしくなってきましたね。 ただ三寒四温といいますか、まだまだ気温の移り変わりも激しく

記事を読む

50代男は疲れ顔じゃダメダメ

50代アラフィフ男のアンチエイジング

50代アラフィフ男のアンチエイジング 前の記事で、アラフィフ改造計画として、外見を磨くことを提唱し

記事を読む

トートバッグおすすめ

50代男性のバッグでおすすめはカジュアルでおしゃれなトートバック!

男性でも最近はスマホやタブレットを持ち歩くようになりましたし、財布をポケットに入れて持ち歩くなんて、

記事を読む

アカゲザルの自由摂食郡とカロリー制限郡

カロリー制限で寿命延長!長寿の鍵サーチュイン遺伝子を活性化して健康寿命もアップしよう!

あなたは長生きしたいですか? どうせ長生きするなら健康でいたいですよね。 今朝、羽鳥慎一

記事を読む

髪をボリュームアップする方法【男性編】

髪をボリュームアップする方法【男性編】シャンプー直後が勝負の分かれ目!!

髪の毛のボリュームをアップしたいと思ったことはありませんか? 髪の毛の印象でかなり見た目年齢が

記事を読む

■【無料】たった3つのことを覚えるだけでオシャレになれる方法です↓
アラフィフがちょっぴりオシャレになるための超簡単!ファッション解体新書
50代メンズファッションコーディネート、超簡単にオシャレになる方法発見!

年の差恋愛の出会いはマッチングサイト!50代既婚男性と30代女性の体験談
年の差恋愛の出会いはマッチングサイト!50代既婚男性と30代女性の体験談

50代の恋愛事情、大人の恋愛体験談 またまた募集をしてみました。

老後に大切なものや大切なことは一体何!?
老後に大切なものや大切なことは一体何!?

老後に大切なもの 私のように50代になると 老後が気になってくるも

博多華丸✕松重豊✕光石研 の3人による #ボクらの時代
白髪のかっこいい男性芸能人!松重豊がいい理由は?

白髪はかっこいい? ある程度の年齢になると、どうしても白髪が目立って

50代会社員男性の彼と28歳差!年の差恋愛体験談
50代男性会社員の彼と28歳差!年の差恋愛体験談

50代の恋愛事情、大人の恋愛体験談 久しぶりに募集をしてみたら

白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか?男の選択
白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか?男の選択

白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか? 50代アラフィフになる

→もっと見る

  • 2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • モイストリフトプリュスセラム
PAGE TOP ↑