50代アラフィフ男のアンチエイジング:シワ・たるみ対策①
公開日:
:
最終更新日:2017/10/21
アンチエイジング
目次
50代アラフィフ男のアンチエイジング:シワ・たるみ対策①
50代ともなると、シミだけでなく、しわも気になりますよね。
シワは山あり谷ありの人生を乗り越えてきた勲章だと思うこともいいですが、
やはりアンチエイジングの観点からはシワが少ないにこしたことはありません。
今回はシワについて考えてみます。
シワの原因
シワは皮膚のハリや弾力が失われることで起こります。
その原因は老化や紫外線による影響があります。
紫外線による老化は光老化とも言います。
Sponsored Link
シワやたるみは皮膚のハリや弾力が失われることが原因なのは前述のとおりです。
肌の構造は表面から順番に①表皮②真皮③皮下組織でできています。
薄い表皮層(0.2mm)を支えているのが真皮層です。
この真皮層がシワやたるみに大きく影響しています。
肌の真皮層では、ヒアルロン酸が肌に水分を蓄え、コラーゲン(膠原繊維=こうげんせんい)がしっかりと集まって束を作り、真皮を柔軟に支えています。
コラーゲンの繊維をエラスチン(弾性繊維)が繋ぎとめるようにして支え、肌の弾力を保っています。
弾性繊維物質 | イメージ | 肌に与える効果 |
ヒアルロン酸 | ゼリー | 潤い |
コラーゲン | 柱 | ハリ |
エラスチン | バネ | 弾力 |
しかし、老化などによってヒアルロン酸やコラーゲン、エラスチンが減少し、肌の弾力やハリが低下してたるみが起こります。
そして、さらにヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンの減少が進むと、真皮層が薄くなります。
真皮層の薄くなってしまった部分に、表皮が陥没してできた溝がシワというわけです。
出典:http://www.softmedi.net/campaign/rejuran.html
しかし、コラーゲンやエラスチンでできた、弾性繊維層が復活すると、シワやたるみは消えます。
シワ・たるみ対策というのは、弾性繊維層の復活がポイントとなってきます。
関連記事↓
Sponsored Link
関連記事
-
-
ヘアサイクル(毛周期)とは?1日の抜け毛本数は?発毛のメカニズム(しくみ)を知って気にしない
男性で抜け毛が多い 男性が年を重ねる中で気になるポイントは髪の毛。 確かに、髪の量や生え方は
-
-
隠れジミ対策!世界一受けたい授業でも取り上げた方法とは?
隠れジミとは? シミが出てない人は予防をしっかりすれば、安心なのでしょうか? 残念ながら、今はま
-
-
似合う眼鏡の選び方で参考にするメガネサイズ表示の見方とは?
50代アラフィフともなれば、老眼の人が多くなると思います。 コンタクトレンスを使用している人も
-
-
首のシワをなくす方法!シワ取り体操・マッサージ・クリーム
あなたは首のシワを意識したことはありますか? 歯磨きや髭剃りなどで鏡を見ても顔に視線が集中して
-
-
正しい洗顔方法で美肌に!50代男にもおすすめ!
50代アラフィフともなれば、見た目年齢を少しでも若く見せたいですね。肌荒れやニキビ、吹き出物などは肌
-
-
眼鏡のおしゃれな選び方!男も女も自分に似合うフレームのポイントとは?
眼鏡って、近眼や老眼など眼の悪い人がかけるのが一般的ですが、目が悪くなくても、おしゃれのアイテムとし
-
-
男のファッションセンス診断オヤジ度チェック
ファッションセンスを磨くには 50代アラフィフに人にファッションセンスを磨こうと提案していますが、
-
-
パーソナルカラーとは?男性の自分に似合う色の簡単な見つけ方とは?
パーソナルカラーとは? 好きな色と似合う色が違うということはありませんか? 赤が好きで赤いシャツ
-
-
顔痩せで男も女も小顔になる方法とは?
男だって顔やせしたい! 「顔痩せ」や「小顔」という言葉は女性の間ではよくかわされていますが、男性で
-
-
ウォーターローディングとは減量や美肌にも効果的でアンチエイジングに役立つ方法
ウォーターローディングとはのどが渇いたと感じる前からこまめに一定量の水を飲み、常にに体内の水分バラン