白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか?男の選択
目次
白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか?
50代アラフィフになるとほとんどの人が、髪の毛が白髪まじりになりますね。
先日友人と3人でお酒を一杯やりながら話題に出たのが、白髪を染めたほうがいいのか染めないほうがいいのか?
まぁ簡単に言えば女性にモテるには、白髪を染めた黒髪か、自然のまま染めない白髪まじりでどっちがモテるか?
私は白髪を染めたほうが、スッキリして清潔感があっていいと考えていますが、友人曰く白髪まじりのほうがいいという女性が多いんだとか。
でも結局、それぞれ個人の好みや見解があるでしょうからハッキリした答えはわからないでしょう。
白髪を染めるべきか? 染めないか?これを判断するのに何か参考になるものはないかと探していたらありましたよ。
白髪に関する意識調査2018
リクルートの容に関する調査研究機関であるホットペッパービューティーアカデミーが調査した「白髪に関する意識調査2018」です。
この調査は、全国の20~69歳男女計50,004人に、インターネットで調査されました。
結果をみていきましょう。
何歳から白髪が気になりだして、何歳から対策したか?
まず、何歳から白髪が気になりだして、何歳から白髪染めなどで白髪対策を始めたか、何歳くらいまで白髪対策をしていくかを訊ねています。
Q.あなたご自身が、白髪が気になりだした年齢と、「白髪染め」または「ヘアカラー/おしゃれ染め」を始めた年齢をお知らせください。(男性:n=269 女性:n=766)
Q.あなたは、何歳くらいまで「白髪染め」または「ヘアカラー/おしゃれ染め」をしたいですか。(男性:n=192 女性:n=468)
出典:https://hba.beauty.hotpepper.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/20181025_shiraga_PR.pdf
Sponsored Link
異性から見た白髪へのイメージ
で、ここが一番知りたいところ。女性から見た白髪男性へのイメージはどうなんでしょう?
調査では、下記のような質問をしています。
Q. 「白髪の男性」「白髪の女性」それぞれに対し、あなたのイメージとしてあてはまるものを全てお知らせください。(男性:n=269 女性:n=766 複数回答可)
得られた回答は下記のとおり。
出典:https://hba.beauty.hotpepper.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/20181025_shiraga_PR.pdf
男性から見た白髪女性のイメージは、「老けて見える」70.1%、「疲れて見える」34.3%、「身なりに手を抜いている」19.7%、「地味」18.7%、「好感が持てない」14.5%とマイナスイメージばかりですね。
(複数回答可なので全部合計すると100%以上になります。)
↓そしてこれが知りたかった。女性が白髪の男性をどう思っているのか。
出典:https://hba.beauty.hotpepper.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/20181025_shiraga_PR.pdf
女性から見た白髪男性のイメージは、「老けて見える」46.5%、「落ち着いている」34.0%、「シンプル、飾らない」30.8%、「かっこいい、素敵」13.5%、「疲れて見える」11.6%でした。
マイナスイメージとプラスイメージに分けてみてみましょう。
マイナスイメージ:「老けて見える」46.5%+「疲れて見える」11.6%=58.1%
プラスイメージ:「落ち着いている」34.0%+「シンプル、飾らない」30.8%+「かっこいい、素敵」13.5%=78.3%
マイナスイメージ58.1%<プラスイメージ78.3%となって、なんとプラスイメージのほうが多い。
これは意外でした。
女性は外見で判断されていることが多いけど、男性はそれほどでもないということですかね。
女性は男と違って内面を重視するといいますからね。
案外そうなのかもわかりませんね。
なぜ「白髪染め」や「ヘアカラー/おしゃれ染め」をするのか?
そして「白髪染め」や「ヘアカラー/おしゃれ染め」をする理由を尋ねています。
Q.あなたはなぜ、「白髪染め」または「ヘアカラー/おしゃれ染め」をしているのですか。(男性:n=269 女性:n=766 複数回答可)
出典:https://hba.beauty.hotpepper.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/20181025_shiraga_PR.pdf
出典:https://hba.beauty.hotpepper.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/20181025_shiraga_PR.pdf
男性は「若く見られたいから」62.4%、「白髪がない方がかっこいいから」44.7%が上位を占めます。
女性は「自分自身が気になるから」59.4%、「身だしなみとして必要だから」53.1%が上位です。
つまり、男性は人からよく見られたい、女性は自分自身で気になってしまう。
やはり、女性はファッションへの意識が高く、自他ともに、外見を重視するよう生きているからか当たり前という感覚なのかもわかりませんね。
白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか?まとめ
この調査結果を見て感じたのは、友人の言うとおり、女性は男性の白髪をプラスイメージにとらえている人が結構多いなということ。
そう考えると、年配が白髪染めとかして黒髪にするということは、がんばってる感が出ているのかもわかりませんね。
でも、私は女性じゃないですけど、自分自身が気になるし、白髪が混じっていないほうが、若く見られるし清潔感があると思います。
しばらくは、黒髪路線でがんばってみたいと思います。
若見え若みえー 笑
関連記事↓
Sponsored Link
関連記事
-
-
加齢臭の原因は生活習慣も・・・改善して対策しよう
加齢臭の原因 加齢臭の原因物質として、ノネナールと呼ばれる体臭成分をご紹介しましたが、加齢臭の原因
-
-
パーソナルカラーとは?男性の自分に似合う色の簡単な見つけ方とは?
パーソナルカラーとは? 好きな色と似合う色が違うということはありませんか? 赤が好きで赤いシャツ
-
-
男性のムダ毛処理の場所とおすすめの方法や頻度とは?
男性のムダ毛処理 近頃の男性、特に若い男性は美容に対しての意識も高くなり、清潔感のある男性が増えて
-
-
50代メンズファッションコーディネート秋冬2015 モックネックセーター
モックネックセーター 今回ご紹介したいのは今年のトレンドアイテムの一つモックネックセーターです。
-
-
加齢臭防止対策にサプリメントを上手に利用し消す
加齢臭の予防に、いろいろな食品や栄養素が効果的なことはお伝えしました。そうは言っても、それらをすべて
-
-
50代アラフィフ男のアンチエイジング:白髪対策
50代アラフィフ男のアンチエイジング:白髪対策 50代ともなると、白髪のない人はほとんどいないでし
-
-
50代アラフィフ男のアンチエイジング:シワ・たるみ対策②
50代アラフィフ男のアンチエイジング:シワ・たるみ対策② 前回の記事で、肌には表皮と真皮層があり、
-
-
眼鏡のおしゃれな選び方!男も女も自分に似合うフレームのポイントとは?
眼鏡って、近眼や老眼など眼の悪い人がかけるのが一般的ですが、目が悪くなくても、おしゃれのアイテムとし
-
-
皮膚の老化の原因とメカニズムを知ってアンチエイジング!
肌老化を遅らせるヒント[/caption]見た目年齢を大きく左右するもののひとつに、シワの多い少な
-
-
野村宏伸の熱愛彼女は35歳ベッキー似!再婚前提に同棲
アラフィフ野村宏伸の熱愛彼女は35歳ベッキー似 アラフィフ50歳になる俳優の野村宏伸が15歳年下の