50代男性のバッグでおすすめはカジュアルでおしゃれなトートバック!
目次
男性でも最近はスマホやタブレットを持ち歩くようになりましたし、財布をポケットに入れて持ち歩くなんて、物騒だしあまりカッコの良いもんではありませんよね。
そんなわけで私もよく荷物をバッグに入れて持ち歩くんですが、最初は置き忘れたりしないかとか面倒だなと感じたんですが、慣れるととても便利で快適です。
しかし、手で下げているのも疲れるし、時々肩にかけて持ち歩けるバッグはないかな?と考えていたところトートバッグに行き当たりました。
トートバッグはカジュアル感あってオシャレな感じがしますから、50代男性にもオススメだと思います。
今日はそんなトートバッグについてご紹介しますね。
トートバッグとは?ハンドバッグとちがうの?
トートバッグとはもともとアウトドアで、キャンプなどの際に水や氷を入れて運ぶことのできるよう、丈夫なキャンバスなどを使って作られたバッグです。
どうやらあのアメリカのアウトドア用品メーカーL.L.Bean社が開発したようです。
トートバッグの「トート(tote)」は、アメリカの俗語で「運ぶ(carry)」、「背負う」を意味するそうで、氷の塊や水がたくさん入るように最初は四角い形だったんですね。
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0#/media/File:Reusable_Bag_3.jpg
持ち手は最初は肩にかけて運ぶため1本だったのが、だんだんファッショナブルになってきて、持ち手が2本になり、
出典:http://www.llbean.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=0KPP807001&utm_content=0KPP807001&qs=3138056&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=pla_tote&waad=5N149nWq&gclid=EAIaIQobChMIm_mM46mW3AIV0oBwCh2OHQdyEAQYAyABEgLJWPD_BwE
キャンバス地たけでなく、革製のものも出てきました。
出典:
https://smartlog.jp/41930
ハンドバッグとはちがい、持ち手が長く肩がけもできる形状になっています。
ですから、手で持ち運んだり、肩にかけて運んだりできるので、とても便利です。
Sponsored Link
ショルダーバッグの斜めがけはダサい?!
肩にかけるならショルダーバッグのほうが使い勝手はいいのかもしれませんが、肩が疲れて手に下げようと思ったときに、どうしてもストラップが長いので地面につきそうになるんですよね。
その点、トートバッグは肩にもかけられるし、手提げとしても使えるので、便利なんですよ。
それに、ショルダーバッグやボディバッグをよく斜めがけしているオジサンというかお年寄りってよく見かけませんか?
出典:https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E4%BC%91%E6%97%A5%E3%81%AE%E7%9F%AD%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E6%82%A9%E3%82%80%E3%80%8C%E5%A4%96%E5%87%BA%E6%99%82%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%92%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%80%8D%E5%95%8F%E9%A1%8C/ar-AAoZpoF#page=2
リュックサックなんかさらにオジサン臭い気がします。
私も充分オジサンなんですけど、できれば若々しくみられたいじゃないですか。(笑)
だから、トートバッグがおしゃれに見えていいじゃないかと思うんですね。
↓どうです?カッコイイでしょ。
出典:https://item.rakuten.co.jp/takuminowaza/to2710/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
50代男性におすすめトートバッグは?
じゃあ50代男性が若々しく見えるためには、どんなトートバッグがいいんでしょう?
私はあまり難しいことはわからないんですけど、50代という年齢から考えると、キャンバス地などの布製ではなくて、革製がいいのではないかと思います。
できれば本革のね。
↓コレなんか値段が手頃なんで欲しいと思ってます。
そうはいっても、本革となると値段も結構するので、最初はフェイクレザーでもいいから、使い勝手を試して、シックリきたら本革を買えばいいのではないかと思います。
関連記事↓
Sponsored Link
関連記事
-
-
男性のムダ毛処理の場所とおすすめの方法や頻度とは?
男性のムダ毛処理 近頃の男性、特に若い男性は美容に対しての意識も高くなり、清潔感のある男性が増えて
-
-
50代メンズファッションコーディネートに人気のクラッチバッグを
50代メンズファッションコーディネートに人気のクラッチバッグを クラッチバッグとは クラッチバッ
-
-
50代メンズファッションコーディネート春夏:アンクレットに挑戦
アンクレット(anklet)とは アンクレットってお聞きになったことはありますか? アンクレット
-
-
似合う眼鏡の選び方で参考にするメガネサイズ表示の見方とは?
50代アラフィフともなれば、老眼の人が多くなると思います。 コンタクトレンスを使用している人も
-
-
眼鏡のおしゃれな選び方!男も女も自分に似合うフレームのポイントとは?
眼鏡って、近眼や老眼など眼の悪い人がかけるのが一般的ですが、目が悪くなくても、おしゃれのアイテムとし
-
-
50代アラフィフ男のアンチエイジング:ファッション作戦⑤
50代アラフィフ男のアンチエイジング:ファッション作戦⑤ ファッションをコーディネートするために次
-
-
髭脱毛の方法や種類と効果を感じる回数は何回目から?
メンズの髭脱毛も結構浸透してきているようですね。 女性にモテるためにも、清潔感は大切で
-
-
50代アラフィフ男のアンチエイジング:ファッション作戦①
50代アラフィフ男のアンチエイジング:ファッション① 50代アラフィフともなると「初老」などと言わ
-
-
白髪のかっこいい男性芸能人!松重豊がいい理由は?
白髪はかっこいい? ある程度の年齢になると、どうしても白髪が目立ってくるようになりますね。
-
-
似合う眼鏡の選び方のポイント!瞳孔間距離とは?フレームPDとは?
あなたは眼鏡をかけることについて抵抗があるでしょうか? 昔は「メガネ女子」とか「メガネザル」な