*

スロージョギングのやり方とダイエット・アンチエイジング(若返り)効果

公開日: : 最終更新日:2017/10/21 アンチエイジング, ダイエット

目次

先日10月20日、皇后さまが81歳の誕生日を迎えられて、天皇皇后両陛下が日課としている早朝の散策の映像が初めて公開されました。

散策の途中で走るように歩く「スロージョギング」をされている映像が印象にのこりました。

「スロージョギング」はNHKのためしてガッテンという番組でも紹介され人気があるそうです。

「スロージョギング」がきになったのでいろいろので調べてみました。

天皇皇后両陛下が皇居で散策途中の「スロージョギング」

天皇皇后両陛下が皇居で散策途中の「スロージョギング」

Sponsored Link

スロージョギングとは

スロージョギングとは、”ゆ〜っくり”ジョギングして走ること。

歩くスピードと同じか、それよりもっと遅いペースで行います。

疲れる一歩手前の状態で走り続けることで、苦しまずにに高い運動効果を得られ、年配者のダイエットにも効果的といわれています。

スロージョギングの走り方

スロージョギングの走り方のポイントは3つ。

①笑顔を保てるくらいにとにかくゆっくり

おしゃべりしたり、鼻歌を歌えるくらいのペースで大丈夫。

苦しくなったらペースが早過ぎるので、ペースダウンしましょう。

呼吸も特に普通でOKです。

②歩幅はうんと小さく

歩幅は10㎝が目安。

理想のリズムは1分間に180~200歩つまり5秒で15~16歩。

③かかとではなく指のつけ根で着地

フォアフット着地

フォアフット着地

出典:http://www.karakoto.net/slowjogging/method/index.html

肘を少し曲げ、かかとで着地せずに、足の指のつけ根で着地(フォアフット着地)して、真下に押すように前進する。

フォアフット走法は、少ない衝撃で走れ首や身体への負担、膝や腰など関節の故障を防げます。

また、フォアフット走法は、第2の心臓と呼ばれる、ふくらはぎに負荷がかかるので、下に降りた血液を心臓に送り返し、血管を広げ血液循環が良くなります。

Sponsored Link

スロージョギングのダイエット効果

スロージョギングによる消費カロリーは、1時間あたり350kcalだそうです。

350kcal消費するのに、体重60kgの人なら、ウォーキングで2時間40~50分、ジョギングで45分くらいだそうです。

スロージョギングなら30分でも175kcal消費できます。

スロージョギングはキツくないので、続けられそうですね。

ダイエットは続かなければ意味がありません。

↓本もあります。

こちらのダイエット記事にそれらことが書いてあります。↓

50代アラフィフのダイエット方法①ホントに効果がありましたランキング【口コミ】

スロージョギングのアンチエイジング(若返り)効果

スロージョギングすることによって、毛細血管の数が増加して、血流、血行が改善して細部にまで新鮮な栄養や酸素を含んだ血液が行き渡るようになります。

それによって、代謝も良くなり細胞がどんどん生まれ変わることによって、肌の状態も改善されます。

リンパの流れも良くなるためアンチエイジングの効果は高いです。

スロージョギングのその他の効果

スロージョギングは他にもいい効果があります。

列挙しますね。

脳の血流量が増えるため、記憶・思考・集中力に働く前頭前野と前頭葉の働きを活発化させ、認知機能をつかさどる海馬が活性化され記憶力の向上や認知症の予防にも役立つ。

血流がよくなることで、基礎代謝も上がり痩せやすくなる

血糖値や中性脂肪も下がり、健康にいい。

遅筋という筋肉が鍛えられ、身体に持久力つき疲れにくくなる。

 

ななどなど、様々効果が期待できるので、やらない手はないですね。

 

楽しいをおくるには健康第一です。

60歳からスロージョギングを始めて、フルマラソンを完走した人もいるようです。

今からでも遅くはないですね。

散歩がてら、1日30分でもいいですから続けるといいですよね。

 

ダイエット関連記事↓

50代アラフィフのダイエット方法②成功の秘訣はサプリメント?食事?筋トレ?

50代アラフィフのダイエット方法③基礎代謝とは何か

50代アラフィフのダイエット方法④基礎代謝と新陳代謝

50代アラフィフのダイエット方法⑤基礎代謝を上げる方法

50代アラフィフのダイエット方法⑥運動や家事の消費カロリー計算法

BMI計算方法と年齢別男性女性の平均は?メタボリック症候群に注意!

スロージョギングのやり方とダイエット・アンチエイジング(若返り)効果

基礎体温ダイエットとは?体温を上げることで基礎代謝も上げる食べ物、蒸し生姜とは?

Sponsored Link

Sponsored Link

関連記事

日焼け止め50代男性用でおすすめランキング!

日焼け止め50代男性用でおすすめランキング!女性用との違いは?

50代でシミが消えない理由だんだん日差しが強くなってきましたね。最近の紫外線は強めで、油断していると

記事を読む

オヤジ臭い中年

男のファッションセンス診断オヤジ度チェック

ファッションセンスを磨くには 50代アラフィフに人にファッションセンスを磨こうと提案していますが、

記事を読む

柚子ポン酢で食べる蒸し鶏サラダ

コンビニダイエットでランチにセブンイレブンのサラダを食べてみた!

ランチにセブンイレブンのサラダを食べてみた 実は私、少し太ってしまったので、今ダイエットに取り掛か

記事を読む

髪をボリュームアップする方法【男性編】

髪をボリュームアップする方法【男性編】シャンプー直後が勝負の分かれ目!!

髪の毛のボリュームをアップしたいと思ったことはありませんか? 髪の毛の印象でかなり見た目年齢が

記事を読む

食事制限ダイエットの効果とやり方を自分なりに考えてみた

食事制限ダイエットの効果とやり方を自分なりに考えてみた

最近、昼ごはんにコンビニのサラダを食べて、食事制限ダイエットを試みています。 それでも、体重が

記事を読む

ファミマでライザップ!低カロリーのビビンバ風サラダ

ファミマでライザップ!低カロリーのビビンバ風サラダでダイエット

ファミマでライザップ!低カロリーのビビンバ風サラダ コンビニサラダダイエット、7月から始めてまだ続

記事を読む

肌老化を遅らせるヒント

皮膚の老化の原因とメカニズムを知ってアンチエイジング!

肌老化を遅らせるヒント[/caption]見た目年齢を大きく左右するもののひとつに、シワの多い少な

記事を読む

体脂肪判定表

体脂肪率の平均値は?男性・女性・年齢別一覧表を作ってみた

体脂肪率の平均値は? 最近、昼ごはんにコンビニのサラダを食べるようにして、ダイエットに挑戦していま

記事を読む

加齢臭はどんなにおい?男性に多い原因や場所や対策

加齢臭はどんなにおい? 「加齢臭」とは、ろうそくやチーズ、古本の臭いに似たオヤジくさい臭いのことで

記事を読む

スキンケアで男女の違いは?男性用・女性用化粧水はどうちがう?

スキンケアで男女の違いは?男性用・女性用化粧水はどうちがう?

スキンケアで男女の違いは? アラフィフ50代ともなると、顔の肌のたるみやシワ、シミなどが気になって

記事を読む

■【無料】たった3つのことを覚えるだけでオシャレになれる方法です↓
アラフィフがちょっぴりオシャレになるための超簡単!ファッション解体新書
50代メンズファッションコーディネート、超簡単にオシャレになる方法発見!

年の差恋愛の出会いはマッチングサイト!50代既婚男性と30代女性の体験談
年の差恋愛の出会いはマッチングサイト!50代既婚男性と30代女性の体験談

50代の恋愛事情、大人の恋愛体験談 またまた募集をしてみました。

老後に大切なものや大切なことは一体何!?
老後に大切なものや大切なことは一体何!?

老後に大切なもの 私のように50代になると 老後が気になってくるも

博多華丸✕松重豊✕光石研 の3人による #ボクらの時代
白髪のかっこいい男性芸能人!松重豊がいい理由は?

白髪はかっこいい? ある程度の年齢になると、どうしても白髪が目立って

50代会社員男性の彼と28歳差!年の差恋愛体験談
50代男性会社員の彼と28歳差!年の差恋愛体験談

50代の恋愛事情、大人の恋愛体験談 久しぶりに募集をしてみたら

白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか?男の選択
白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか?男の選択

白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか? 50代アラフィフになる

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • モイストリフトプリュスセラム
PAGE TOP ↑