アラフィフ改造計画、外見を磨くことの重要性
公開日:
:
最終更新日:2018/09/15
ファッション
目次
アラフィフ改造計画
アラフィフがこれからの人生を楽しく生きるにはどうしたらいいか?
これがこのブログの大きなテーマの一つです。
これからの人生を楽しく生きるには?私なりに考えてみました。
前にも書きましたように、私は仕事とお酒以外に特に趣味らしい趣味を持つことなくアラフィフになってしまいました。
先回の記事で、趣味を持つことの重要性についても触れさせていただきましたが、人によっては時間や経済的な都合があったり、なかなかこれというものが見つからなかったりで、自分に合った趣味を見つけることは簡単なことでもありません。
じゃあ、アラフィフが楽しく生きる方法で、手っ取り早いことは何か?
それは、自分を改造していくことではないかと思うんです。
自分を改造するって、どうやって?
たとえば自分が暗い性格で、明るい性格に変わろうとしても、50年前後つきあってきた自分を変えるのは、それは容易なことではないでしょうね。
じゃあどうすればいい?
考えついたのが、内面は簡単には変えられないけど、外見だったら簡単にできそうだということです。
Sponsored Link
外見を磨くことの重要性
人は見た目じゃないよ・・・とかよく言われる言葉ですね。
確かに最終的には中身が大切だとは思いますが、外見はもっと重要だと思うんです。
たとえば、趣味の教室に通うとして、初めて会う人がほとんどだったとします。
あなたは、初めて会った人の印象をどこで決めていますか?
性格など、中身がわかりますか?
第一印象は外見がほとんどではないでしょうか?
「メラビアンの法則」というのを聞いたことがありますか?
1970年代初頭にアメリカの心理学者でアルバート・メラビアンが発表したものなんですが、その内容は
人の行動が他人にどのように影響を及ぼすかというと、「話の内容などの言語情報が7%、口調や話の早さなどの聴覚情報が38%、見た目などの視覚情報が55%の割合であった」という内容です。
見た目、つまり外見で半分以上が影響しているわけです。
私の経験してきた感覚では、90%くらい影響しているように感じます。
テレビタレントや映画俳優にイケメンや美女がたくさんいます。
たとえば、女性に大人気のイケメン俳優の福山雅治さん。
福山雅治さんのファンは、福山雅治さんが出演するテレビは観たいし、映画も観たい、コンサートにも行きたい。
それらの行動をすることによって、女性ファンは幸せいっぱい。
福山雅治さんを見るだけで、会えるだけで幸せ。
恋をしているようなものですね。
じゃあ女性ファンは福山雅治さんの何に魅かれているんでしょうか?
外見ですよ、外見のチカラです。
外見がいいから、遠くのコンサート会場に行ったり、ファンクラブにお金をかけてでも入るわけですよ。
外見が悪ければ、こんなに人は集められません。
私は以前、若い女性がメイクやファッションやネイルなどで外見を磨いているのを、斜に構えてみていました。
しかし、外見を磨くことで素敵な男性と恋ができるなら、すばらしい努力だと思います。
若いころは男女とも外見に気を使いますが、私の見た感じでは、年齢が上がれば上がるほど反比例して外見を磨くことをやめてしまいます。
もし、あなたがアラフィフの男性でしたら、外見を磨くことは強力な武器になると思います。
自分と同世代のアラフィフの男性を見渡してみてください。
どれだけの人が、外見に気を使っていますか?
そんなアラフィフの男性の中で、外見に少し気を使うだけで、恋愛だけでなく、いろいろな場面でいい印象を与えるはです。
服装が汚くてだらしない営業マンからあなたは何か買いたいと思いますか?
趣味にしても、仕事をするにしても、恋愛をするにしても、外見が磨かれていることはいいことだと思います。
外見がいい印象だと、この人は感じのいい人だと、人はたぶん無意識に判断しているのではないでしょうか?
ですから、アラフィフ改造計画で簡単にできることは、外見を磨くことだと思うんです。
整形した女性が、暗い性格だったのが、明るくなりましたというのをテレビでよく見かけます。
整形して美人になることによって、周りからちやほやされるようになって、性格も明るくなった。
これって、ある意味人生が変わったことになりませんかね。
女性ほど顕著ではないかもしれませんが、男性だって変ると思いませんか?
長々と書きましたが、お付き合いいただきありがとうございました。
ファッションがどうも苦手という人はこちら↓
Sponsored Link
関連記事
-
-
50代アラフィフ男のアンチエイジング:ファッション作戦⑤
50代アラフィフ男のアンチエイジング:ファッション作戦⑤ ファッションをコーディネートするために次
-
-
50代メンズファッションコーディネート秋冬2015 モックネックセーター
モックネックセーター 今回ご紹介したいのは今年のトレンドアイテムの一つモックネックセーターです。
-
-
見た目がすべてではない!だけど9割で判断されるは本当だった?!
人は見た目が100パーセント?! 『人は見た目が100パーセント』というフジテレビのドラマが話題を
-
-
50代メンズファッションコーディネート春夏2016アウター編
だんだん春らしくなってきましたね。 ただ三寒四温といいますか、まだまだ気温の移り変わりも激しく
-
-
50代アラフィフ男のアンチエイジング:ファッション作戦①
50代アラフィフ男のアンチエイジング:ファッション① 50代アラフィフともなると「初老」などと言わ
-
-
50代メンズファッションコーディネート春夏:エスパドリーユ
エスパドリーユとは エスパドリーユってご存知ですか? エスパドリーユ(Espadrille)とは、
-
-
マフラーの巻き方とかっこいいメンズファッションコーディネート冬【動画】
50代メンズファッションコーディネートでマフラーの巻き方は重要 秋になると気候も涼しくなって、そろ
-
-
50代メンズファッションコーディネート、靴の選び方、スタイル、デザイン、色
メンズファッションコーディネートで靴は重要 あなたは「お洒落は足元から」という言葉を耳にされたこと
-
-
50代男性のバッグでおすすめはカジュアルでおしゃれなトートバック!
男性でも最近はスマホやタブレットを持ち歩くようになりましたし、財布をポケットに入れて持ち歩くなんて、
-
-
男のファッションセンス診断オヤジ度チェック
ファッションセンスを磨くには 50代アラフィフに人にファッションセンスを磨こうと提案していますが、
- PREV
- 50代からの人生の楽しみ方
- NEXT
- 50代アラフィフ男のアンチエイジング