*

50代アラフィフ男のアンチエイジング:薄毛・ハゲ対策

公開日: : 最終更新日:2015/06/14 アンチエイジング

目次

50代アラフィフ男のアンチエイジング:薄毛・ハゲ対策

50代ともなれば、髪の毛が薄くなったり、剥げて寂しくなった人もけっこういるはず。

Sponsored Link

今回の記事では薄毛やハゲの予防や薄毛やハゲになっても、若く見える対策を考えてみようと思います。

Sponsored Link

薄毛やハゲの原因

髪が抜けて薄くなる原因は、主に男性ホルモン、遺伝、ストレス、食事・生活習慣と考えられています。
遺伝によるものは何ともしがたいでしょうけど、その他は頭皮を清潔な状態に保ち、毛根に十分な栄養を与え、食事・生活習慣を変えたりすることなどで補うことができるでしょう。

薄毛・ハゲ対策

清潔な頭皮を保つ

清潔な頭皮を保つということは、シャンプーで洗髪して、皮脂や汚れを取り除き、毛髪の成長や維持を助けることです。
ただし、注意しなければいけないのは、指の腹を使って頭皮を傷つけないようにすることです。
シャンプーの頻度は毎日がいいのか、それとも感覚を開けた方がいいのか、諸説あります。
私は、床屋さんに聞いたら、毎日した方がいいと言われてましたので、毎日しています。
問題は、頭皮にシャンプーの成分である合成界面活性剤が頭皮に残ると、頭皮に炎症を起こしやすくなり、それを保護・修復するために皮脂の分泌が増え、抜け毛が増えるということになるそうです。
ですから、すすぎをしっかりしています。

毛根に十分な栄養を与える

毛根に十分な栄養を与えるとはどういうことなのか、まず髪の毛が生えるメカニズムを考えてみましょう。

毛根部の模型図

毛根部の模型図

髪の毛は頭皮の外に出た「毛幹」部分と、髪は頭皮の中の「毛根」の部分とに分けられます。
毛根部分は、毛根のつけ根に玉ねぎ状の形をした「毛球」があり、その下部に「毛乳頭」があります。
髪の毛が生えるメカニズムは、「毛乳頭」とその周りを囲む「毛母細胞」が大きく影響しています。
「毛母細胞」は「毛乳頭」から栄養や酸素を受け取り、それを養分として頻繁に細胞分裂することで髪の毛となって成長します。
「毛乳頭」は毛細血管をとおして血液から栄養をもらっています。

このようなメカニズムで髪の毛が生えるなら、毛根に十分な栄養を与えるということが重要だと想像がつきます。

毛根に十分な栄養を与える方法は、

1.「毛乳頭」は毛細血管をとおして血液から栄養を補給していますので、髪の毛にいい栄養素をとること。
髪の毛を生成するため重要になってくるのは、バランスのよい栄養を摂取することで、特に髪の毛の三大栄養素「タンパク質」「ビタミンB群」「亜鉛」をとること。
これらが含まれている食品やサプリメントを摂取することですね。

2.育毛剤や養毛剤、発毛剤を使用すること。
「血行の促進や頭皮の状態を改善する効果のあるもの」や「毛乳頭や毛母細胞の活性化を促すもの」などあるようです。

3.頭皮をマッサージして血流をよくして、「毛乳頭」に栄養がいきわたるようにしましょう。

食事・生活習慣を変える

やはり、健康的な食習慣や生活習慣に改善することは、髪の毛が血液から栄養を補給している以上重要なことでしょう。
栄養バランスのよい食事に心がけ、ウォーキングなどの軽い運動をするなどして、血流をよくすれば、「毛母細胞」にも栄養が届き発毛促進になるはずです。

これらは、髪の毛だけでなく、肌などのアンチエイジング全般に有効でしょうね。
ぜひ取り入れてみましょう。

Sponsored Link

Sponsored Link

関連記事

髪をボリュームアップする方法【男性編】

髪をボリュームアップする方法【男性編】シャンプー直後が勝負の分かれ目!!

髪の毛のボリュームをアップしたいと思ったことはありませんか? 髪の毛の印象でかなり見た目年齢が

記事を読む

ほうれい線の原因と消し方!男性も表情筋を鍛えて若見えを目指そう!

ほうれい線の原因と消し方!男性も表情筋を鍛えて解消しよう!

鏡で自分の顔を見たときに、ふっと新しいシワを発見すると、「あ~あ、また一段と年をとってしまったなぁ・

記事を読む

天皇皇后両陛下が皇居で散策途中の「スロージョギング」

スロージョギングのやり方とダイエット・アンチエイジング(若返り)効果

先日10月20日、皇后さまが81歳の誕生日を迎えられて、天皇皇后両陛下が日課としている早朝の散策の映

記事を読む

加齢臭防止対策

加齢臭防止対策にサプリメントを上手に利用し消す

加齢臭の予防に、いろいろな食品や栄養素が効果的なことはお伝えしました。そうは言っても、それらをすべて

記事を読む

加齢臭

加齢臭を防止する抗酸化成分を多く含む食べ物

加齢臭を防止する抗酸化成分を多く含む食べ物加齢臭防止対策として、加齢臭を引き起こしやすい食べ物を避け

記事を読む

カッコイイおやじ

50代アラフィフ男のアンチエイジング:ファッション作戦③

50代アラフィフ男のアンチエイジング:ファッション作戦③ 50代アラフィフ男のファッション作戦②で

記事を読む

加齢臭の原因とは

加齢臭の原因は生活習慣も・・・改善して対策しよう

加齢臭の原因 加齢臭の原因物質として、ノネナールと呼ばれる体臭成分をご紹介しましたが、加齢臭の原因

記事を読む

肌老化を遅らせるヒント

皮膚の老化の原因とメカニズムを知ってアンチエイジング!

肌老化を遅らせるヒント[/caption]見た目年齢を大きく左右するもののひとつに、シワの多い少な

記事を読む

同窓会の服装に何を着ていく?

同窓会の服装、50代男性のファッションコーディネート春夏

50代男性は同窓会の服装に何を着て行ったらいいのか? 何十年かぶりに同窓生と再会する同窓会。

記事を読む

二 重 顎 を 治す 方法

二重あごをなくす簡単な方法!マッサージや舌体操、改善グッズとは?

加齢や肥満などで、あごのたるみが出て二重あごになると、顔が大きく見えてしまいがちです。 たぶん

記事を読む

■【無料】たった3つのことを覚えるだけでオシャレになれる方法です↓
アラフィフがちょっぴりオシャレになるための超簡単!ファッション解体新書
50代メンズファッションコーディネート、超簡単にオシャレになる方法発見!

年の差恋愛の出会いはマッチングサイト!50代既婚男性と30代女性の体験談
年の差恋愛の出会いはマッチングサイト!50代既婚男性と30代女性の体験談

50代の恋愛事情、大人の恋愛体験談 またまた募集をしてみました。

老後に大切なものや大切なことは一体何!?
老後に大切なものや大切なことは一体何!?

老後に大切なもの 私のように50代になると 老後が気になってくるも

博多華丸✕松重豊✕光石研 の3人による #ボクらの時代
白髪のかっこいい男性芸能人!松重豊がいい理由は?

白髪はかっこいい? ある程度の年齢になると、どうしても白髪が目立って

50代会社員男性の彼と28歳差!年の差恋愛体験談
50代男性会社員の彼と28歳差!年の差恋愛体験談

50代の恋愛事情、大人の恋愛体験談 久しぶりに募集をしてみたら

白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか?男の選択
白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか?男の選択

白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか? 50代アラフィフになる

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • モイストリフトプリュスセラム
PAGE TOP ↑