*

50代アラフィフ男のアンチエイジング:シミ対策④

公開日: : 最終更新日:2016/03/28 アンチエイジング

目次

50代アラフィフ男のアンチエイジング:シミ対策④

今までは、シミを防止することについて書きましたが、今回は、できてしまったシミを薄くすることを考えてみますね。

Sponsored Link


できてしまったシミを薄くするのも、外部からと内部からのアプローチが考えられます。

シミを防止する栄養素を食品やサプリメントによって摂取する

できてしまったシミを薄くするための内部からのアプローチは、基本的にシミを防止する栄養素を食品やサプリメントによって摂取することになるでしょう。
その基本は、①シミの原因であるメラニン色素を抑制したり、メラニン色素の排出を助ける②新陳代謝をよくすることがポイントなんですね。
これらの働きがある栄養素を、前回の記事で紹介させていただきましたからご参考にしてくださいね。
しかし、内部からシミに効果のある栄養素を摂取しても、栄養素は体全体に行き渡ることを考えれば、相当な長い期間が必要になることは想像できます。

できてしまったシミを薄くするのに即効性を求めるなら、やはり外部からのアプローチが効果的です。
シミを薄くする外部からのアプローチで考えられることは、シミを薄くする成分を肌に与えることになります。

Sponsored Link

美白化粧品を使用する

シミを薄くする成分を効果的に肌に与えるには、やはり美白化粧品が効果が高いでしょう。
美白化粧品といっても、かなり多くの種類のさまざまな美白化粧品が出回っています。
ましてや、男性用のものはほとんど見かけないので、男性にとっては知識が入ってきません。
そこで、美白化粧品でどのようなものを選べばいいのか参考になる知識を掲載しますね。
美白化粧品と呼ばれているものでも、どのような成分を含んでいるのでしょう。

美白成分でも厚生省に認可されているものは9種類です。

①厚生省に認可されている美白成分

成分名 効能
アルブチン(β-アルブチン) ハイドロキノンとブドウ糖を結合させた、美白成分。別名でハイドロキノン誘導体とも呼ばれ、ハイドロキノンよりは、効果は劣る。
エラグ酸 メラニン色素を合成するチロシナーゼ酵素の働きを抑制。
ルシノール チロシナーゼ活性阻害効果があり、その効果はコウジ酸や
アルブチンより高い。
ビタミンC誘導体(APPS・リン酸型) シミの元となるメラニン合成酵素チロシナーゼの活性を抑える。
プラセンタエキス 保湿効果や血行促進効果、新陳代謝を促進する効果がある美白成分。
トラネキサム酸 チロシナーゼの働きを抑制し、メラニン色素の発生を 抑制します。
リノール酸 チロシナーゼの量を減らす効果があるのでメラニンの生成を抑制する。
カモミラET カモミールから抽出される成分で、情報伝達物質エンドセリンを
抑制。老人性色素斑に効果あり。
t-AMCHA(t-シクロアミノ酸誘導体 メラニンの生成を抑えシミ・ソバカスを防ぐ。「美白」と「肌あれ防止」の双方の効果がある。

②その他の美白成分

成分名 効能
ハイドロキノン 「肌の漂白剤」や「シミの消しゴム」とも呼ばれる成分。美白効果はビタミンCの約100倍。多くのクリニックで使用されている。
グラブリジン(油溶性甘草エキス) チロシナーゼを抑制する働きがある。紫外線による色素沈着の抑制効果も高い。
フラーレン 肌でおきる酸化反応を防ぐことにより、日焼けによるシミを防いだり、透明感のある肌にする。
4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩) メラニン色素を排出・メラニンの生成を抑制する。
トレチノイン 肌のターンオーバー(新陳代謝)を促進させる成分。肌のターンオーバーは一般的に28日ですが、トレチノインを使うと半分の14日になる。
エナジーシグナルAMP(アデノシン-リン酸二ナトリウム OT) 新陳代謝を促す。
コウジ酸 チロシナーゼの働きを抑える。
ロドデノール チロシナーゼ活性を拮抗阻害し、メラニン生成を抑制する。
マグノリグナン メラニン抑制作用、角質融解作用、細胞生成を活発にして新陳代謝を高める。

この中で、直接シミにアプローチする、シミを薄くすること、取ることを目的に作られてる美白成分は、ハイドロキノン、アルブチン、トレチノインです。
クリニックなどでは、美白効果の高いハイドロキノンと肌のターンオーバー(新陳代謝)を促進させるトレチノインの併用が効果的だということで治療に採用しているようです。

ハイドロキノンは4%を超えると医薬品に分類され、医薬部外品は4%以下です。

ただし、配合濃度が高いと炎症をおこすこともあるそうです。

「肌の漂白剤」や「シミの消しゴム」とも呼ばれるくらいですから、効果がありそうですので、私もさっそく2%の低濃度ハイドロキノンクリームを購入して、試してみようと思います。

【追記】

↓実際にハイドロキノンクリームを購入して、試してみました

ハイドロキノンクリームでおすすめ!プラスナノHQのシミ取り効果は?

関連記事↓

50代アラフィフ男のアンチエイジング:シミ対策①

50代アラフィフ男のアンチエイジング:シミ対策②

50代アラフィフ男のアンチエイジング:シミ対策③

スキンケアのおすすめ、50代男性のお肌の手入れ方法とは?

 

Sponsored Link

Sponsored Link

関連記事

白髪ぼかしとは?白髪染めとの違いは?やり方は?値段は?

白髪ぼかしとは?白髪染めとの違いは?やり方は?値段は?

白髪ぼかしとは? 50代アラフィフともなると、白髪が目立ってくる人も少なくありませんよね。

記事を読む

顔のシミを消したい!そんな男性に顔のシミを取る方法

顔のシミを消したい!そんな男性に顔のシミを取る方法

シミができてしまったらどのようにすればいいでしょう? シミができてしまってからの対策を考えてみ

記事を読む

野村宏伸

野村宏伸の熱愛彼女は35歳ベッキー似!再婚前提に同棲

アラフィフ野村宏伸の熱愛彼女は35歳ベッキー似 アラフィフ50歳になる俳優の野村宏伸が15歳年下の

記事を読む

トラック運転手を28年した人がサイドガラスより直射日光を浴び続け、顔の左半分が老化促進している

50代アラフィフ男のアンチエイジング:シワ・たるみ対策②

50代アラフィフ男のアンチエイジング:シワ・たるみ対策② 前回の記事で、肌には表皮と真皮層があり、

記事を読む

ほうれい線の原因と消し方!男性も表情筋を鍛えて若見えを目指そう!

ほうれい線の原因と消し方!男性も表情筋を鍛えて解消しよう!

鏡で自分の顔を見たときに、ふっと新しいシワを発見すると、「あ~あ、また一段と年をとってしまったなぁ・

記事を読む

西島秀俊

40代、50代アラフィフイケメン俳優ランキング一覧

40代、50代アラフィフイケメン俳優ランキング一覧 アラフィフが外見を磨くためには、ファッション雑

記事を読む

肌老化を遅らせるヒント

皮膚の老化の原因とメカニズムを知ってアンチエイジング!

肌老化を遅らせるヒント[/caption]見た目年齢を大きく左右するもののひとつに、シワの多い少な

記事を読む

シミ対策

50代アラフィフ男のアンチエイジング:シミ対策①

50代アラフィフ男のアンチエイジング:シミ対策50代ともなると、顔のシミが目立ち始めますよね。 男性

記事を読む

ヒゲ脱毛

ヒゲ脱毛の種類、ニードル脱毛・医療レーザー脱毛・フラッシュ脱毛のメリット・デメリット

男性の無精ひげは好きですか? 年を重ねて頭が薄くなるのは嫌ですけど、ヒゲが濃くなりすぎるのもどうか

記事を読む

白髪

50代アラフィフ男のアンチエイジング:白髪対策

50代アラフィフ男のアンチエイジング:白髪対策 50代ともなると、白髪のない人はほとんどいないでし

記事を読む

■【無料】たった3つのことを覚えるだけでオシャレになれる方法です↓
アラフィフがちょっぴりオシャレになるための超簡単!ファッション解体新書
50代メンズファッションコーディネート、超簡単にオシャレになる方法発見!

年の差恋愛の出会いはマッチングサイト!50代既婚男性と30代女性の体験談
年の差恋愛の出会いはマッチングサイト!50代既婚男性と30代女性の体験談

50代の恋愛事情、大人の恋愛体験談 またまた募集をしてみました。

老後に大切なものや大切なことは一体何!?
老後に大切なものや大切なことは一体何!?

老後に大切なもの 私のように50代になると 老後が気になってくるも

博多華丸✕松重豊✕光石研 の3人による #ボクらの時代
白髪のかっこいい男性芸能人!松重豊がいい理由は?

白髪はかっこいい? ある程度の年齢になると、どうしても白髪が目立って

50代会社員男性の彼と28歳差!年の差恋愛体験談
50代男性会社員の彼と28歳差!年の差恋愛体験談

50代の恋愛事情、大人の恋愛体験談 久しぶりに募集をしてみたら

白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか?男の選択
白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか?男の選択

白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか? 50代アラフィフになる

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • モイストリフトプリュスセラム
PAGE TOP ↑