50代のカラオケ人気ランキングベスト10を調べてみた!
目次
だんだん秋らしくなってすぐに冬がきそうな雰囲気ですね。
そして年末になるといよいよ忘年会シーズンの到来です。
飲みに行ってカラオケを歌うシーンもまぁまぁあるでしょうね。
そこで50代に人気のカラオケはどんなものなのか気になったので調べてみました。
カラオケのJOYSOUNDが10代~60代の年代別に調べた「2015年 年代別カラオケ年間ランキング」というのがありましたのでご紹介しますね。
50代のカラオケ人気ランキングベスト10
順位 | 曲名 | 歌手名 |
1 | 糸 | 中島みゆき |
2 | ハナミズキ | 一青窈 |
3 | 天城越え | 石川さゆり |
4 | Let It Go~ありのままで~ | 松たか子 |
5 | 残酷な天使のテーゼ | 高橋洋子 |
6 | 津軽海峡・冬景色 | 石川さゆり |
7 | ひまわりの約束 | 秦 基博(ハタ・モトヒロ) |
8 | セーラー服と機関銃“夢の途中” | 薬師丸ひろ子 |
9 | オリビアを聴きながら | 杏里 |
10 | 異邦人 | 久保田早紀 |
11 | 麦の唄 | 中島みゆき |
12 | 大空と大地の中で | 松山千春 |
13 | 涙そうそう | 夏川りみ |
14 | 雪の華 | 中島美嘉 |
15 | Dragon Night | SEKAI NO OWARI |
16 | フレンズ | レベッカ |
17 | 夢の途中 | 来生たかお |
18 | 時代 | 中島みゆき |
19 | また君に恋してる | 坂本冬美 |
20 | ワインレッドの心 | 安全地帯 |
やっぱりほとんどが馴染みの深い昭和の曲になりますね。
でも、私が知らないのもありました。
7位「ひまわりの約束」、11位「麦の唄」、15位「Dragon Night」はピンときません。
聴けばわかるかもしれませんけど題名だけではね(笑)
Sponsored Link
50代アラフィフに「ちょいワル」のすすめ
私は忘年会なんかで飲みに行くと、1次会では物足りず2次会3次会と繰り出してカラオケ歌いまくって帰ってくるタイプですが、あなたはどうですか?
50代アラフィフの場合は「飲みの文化」で育った人が多いと思いますから、私と同じ感覚の人は結構多いと勝手に想像してますが(笑)
アラフィフになった今、飲みに行くと、あなたは何時頃まで飲んでますか?
私の周りでは「最近12時を過ぎると限界かなぁ。。。」なんて声をよく耳にします。
実は私も40代になったときにそんな感じでした。
ところが40代後半になって、ある悪友と知り合って飲みに行ったときに大きな変化が訪れました。
その悪友は2軒3軒とハシゴして、夜中の3時・4時まで飲むのが毎回のことでした。
最初は付き合うのがしんどかったんですけど、だんだん慣れていきました。
逆にだんだん気持ちが変化して、アラフィフになっても、若い頃と同じように3時・4時まで飲める自分が、なんとなく若返ったような気がしてうれしかった。
翌日が仕事でもなんとか踏ん張ってがんばれるから不思議です。
酒を飲んで遊ぶのって無駄に思うときもありましたけど、なんか気持ちが自由になって、話題も豊富になっていくという変化も感じました。
無理矢理はおすすめしませんが、あなたがもし「最近12時を過ぎると限界かなぁ。。。」という状態であれば、たまに羽目を外してみるのも楽しいですよ。
これから先、定年退職を迎えて、地位も名誉もあまり関係ない世界に入っていくにあたって、大切なのは何でしょう?
いろいろあるとは思いますが、私は人間力も重要だと思うんですよね。
歳をとった老人にすすんで近づきたいという人はそんなには多くないでしょう。
「この人といると楽しい」とか「この人は面白そう」「この人の話しが聞きたい」そんな老人になれたらいいんではないかな。
そんな老人になるには、明るい気持ちで話題が豊富でないとね。
仕事の話や説教ばかりしてると、プライベートでは誰も寄り付かなくなるんじゃないかな。
だから、遊びはやっぱり大切だと思うんです。
なにも酒を飲むことではなくても、釣りだったり、バイクだったり自分の趣味や好きなこと・興味のあることを求めていくのは、アラフィフという年代には大切なんだろうと思います。
つまらない老人にならないために、50代アラフィフは「ちょいワル」でいきましょう!
関連記事↓
Sponsored Link
関連記事
-
-
50代の結婚の確率は?未婚・初婚・再婚率を男性・女性別に調べてみた
50代の結婚の確率は? 50代の結婚率というと、「50代の人が結婚する確率もしくは結婚できる確率は
-
-
アラフィフ50代がまさか今更恋愛なんて。。。50代の恋愛事情、大人の恋愛体験談その9
久しぶりの「50代の恋愛事情、大人の恋愛体験談」です。 今回は「その9」になります。 こ
-
-
老後に大切なものや大切なことは一体何!?
老後に大切なもの 私のように50代になると 老後が気になってくるもんです。 で、 一番気
-
-
同窓会の参加率や頻度・場所・費用・年齢などがグラフでわかるアンケート調査結果
あなたは同窓会に参加したことがありますか? 小学校、中学校、高校、大学時代など様々な同窓会があ
-
-
おじさん、おばさんだと思う年齢の判断基準は?
50代になってからよく思うことがあります。 それは、50代になったのはいいけど、自分が50代に
-
-
50歳前後の仕事もつ女性の危機、アラフィフ・クライシスとは
アラフィフ・クライシスとは アラフィフ・クライシスという言葉を耳にされたことはありますか?
-
-
カラオケダイエットで痩せるのに効果的な曲や方法は?
カラオケでダイエット カラオケでダイエット!?そんなの本当に効果があるの? カラオケに行って
-
-
今流行りのメンズの髪型ツーブロックはアラフィフ50歳代男性にもおすすめ!
今流行りのメンズの髪型ツーブロックとは? ツーブロックとは頭頂部から耳の上のあたりまで(トップ)の
-
-
ミッドライフ・クライシスの症状とは?人生満足度曲線から人生のどん底の時期は50代!?
ミッドライフ・クライシスとは? 「ミッドライフ・クライシス」という言葉を聞いたことはありますか?
-
-
50代男性の出会い系マッチングアプリ利用率が増加!?おすすめもご紹介
マッチングアプリとは?出会い系サイトとの違いは? マッチングアプリって知ってみえますか? 知