50代アラフィフのダイエット方法⑥運動や家事の消費カロリー計算法
公開日:
:
最終更新日:2017/12/07
ダイエット
目次
50代アラフィフのダイエット方法⑥
これまでは、ダイエットにかかわる、運動しなくても消費する基礎代謝などについて勉強してきました。
今回はスポーツなどの運動や、家事など日常生活においてどれくらいの消費カロリーがあるのかについて調べてみました。
運動や家事の消費カロリー計算法
日本体育協会スポーツ科学委員会というところが、日常生活時のエネルギー消費量という資料を出していましたので、掲載しますね。
下の表を見てください。
20歳の人が体重1kgにつき1分あたりkcal消費するかをあらわした表です。(【表1 日常生活時のエネルギー消費量】)
単位はkcal/kg/分。
20歳の人を対象にしていますから、年齢に応じた係数で補正をかける必要があります。(【表2 補正係数】)
Sponsored Link
つまり
体重65kgの50歳の男性が軽いジョギングを30分したとすると、
0.1384x65kgx0.926x30=約249kcal消費することになります。
同じ人が掃除機を30分かけたとすると、
0.0499x65kgx0.926x30=約90kcal消費することになります。
分速100mの歩行(早めのウォーキング)を30分した場合
0.1083x65kgx0.926x30=約195kcal消費することになります。
【表2 補正係数】
年齢 | 男性 | 女性 |
20~29 | 1 | 0.959 |
30~39 | 0.955 | 0.909 |
40~49 | 0.93 | 0.872 |
50~59 | 0.926 | 0.864 |
60~69 | 0.909 | 0.864 |
70~79 | 0.893 | 0.86 |
80~ | 0.864 | 0.86 |
【表1 日常生活時のエネルギー消費量】
スポーツ | kcal/kg/分 |
ジョキング(軽い) | 0.1384 |
ジョキング(強め) | 0.1561 |
剣道 | 0.1968 |
バスケット | 0.2588 |
サッカー | 0.1419 |
ゴルフ | 0.0835 |
テニス | 0.1437 |
バトミントン | 0.1508 |
スカッシュ | 0.1615 |
卓球 | 0.149 |
バット素振り | 0.2641 |
水泳(クロール) | 0.3738 |
水泳(平泳) | 0.1968 |
リズム体操 | 0.1472 |
体操(軽め) | 0.0552 |
体操(強め) | 0.0906 |
スケート練習 | 0.1437 |
家事・仕事 | kcal/kg/分 |
睡眠 | 0.017 |
食事 | 0.0269 |
身の回り(身支度、洗面、便所) | 0.0287 |
休息・談話 | 0.0233 |
入浴 | 0.0606 |
炊事 | 0.0481 |
洗濯(手洗い) | 0.0587 |
洗濯(洗濯機) | 0.041 |
洗濯(干す/取込) | 0.0587 |
洗濯(アイロン) | 0.0464 |
布団あげおろし | 0.0818 |
掃除(はく/ふく) | 0.0676 |
掃除(掃除機) | 0.0499 |
趣味・娯楽 | 0.0287 |
教養 | 0.0233 |
裁縫 | 0.0287 |
買い物 | 0.0481 |
家庭菜園 | 0.0552 |
机上事務 | 0.0304 |
移動 | kcal/kg/分 |
階段(のぼる) | 0.1349 |
階段(降りる) | 0.0658 |
階段昇降 | 0.1004 |
乗物(電車・バス) | 0.0375 |
自動車運転 | 0.0287 |
歩行(普通) | 0.057 |
散歩 | 0.0464 |
歩行/分速60m | 0.0534 |
歩行/分速70m | 0.0623 |
歩行/分速80m | 0.0747 |
歩行/分速90m | 0.0906 |
歩行/分速100m | 0.1083 |
自転車(普通) | 0.0658 |
自転車(平地)時速10km | 0.08 |
自転車(平地)時速15km | 0.1207 |
自転車(登り)時速10km | 0.1472 |
自転車(登り)時速15km | 0.2602 |
自転車(降り) | 0.0269 |
この表を見ていると意外にも入浴もわりとカロリーを消費するんですね。
エレベーターを使わずに、階段をのぼったりするのも有効なんですね。
しかし、体重65kgの50歳の男性が軽いジョギングを30分して、
約249kcal消費することになりますが、ごはんお茶碗3/4杯で227kcalですから、
あっという間ですね。
やはり、ダイエットには食事制限と運動がセットで必要なようですね。
50代アラフィフのダイエット方法記事はこちら↓
50代アラフィフのダイエット方法①ホントに効果がありましたランキング【口コミ】
50代アラフィフのダイエット方法②成功の秘訣はサプリメント?食事?筋トレ?
50代アラフィフのダイエット方法③基礎代謝とは何か
50代アラフィフのダイエット方法④基礎代謝と新陳代謝
50代アラフィフのダイエット方法⑤基礎代謝を上げる方法
体内年齢とは?下げることで若くなる方法は?計算方法は?
ワンダーコアスマートが手にはいりました↓
Sponsored Link
関連記事
-
-
すんき漬けとは長野県でアンチエイジングに効果絶大!サタデープラスで紹介
長野県民の肌年齢と血管年齢 今朝、毎日放送(MBS)制作・TBS系の「サタデープラス」というテレビ
-
-
北島達也「神の7秒間メソッド」で腹筋は割れるのか?
北島達也「神の7秒間メソッド」 昨晩深夜にテレビをなんとなく見ていたら、「ヨソで言わんとい亭」で、
-
-
腹筋が割れる順番とシックスパックになる体脂肪率の目安
私は死ぬ前までには、もう一度腹筋を割ってみたいという願望を密かに持っています。 バキバキに割れ
-
-
基礎代謝量の計算式!いろいろな種類の計算方法を調べてみた
基礎代謝量の計算式にはいろいろな種類がある 50代ともなると、お腹の脂肪はなかなか落ちにくいし、ダ
-
-
コンビニダイエットでミニストップのサラダも食べてみた!
コンビニダイエットの効果! コンビニダイエット続いてます。 私の食生活は、朝と夕はカミさんが
-
-
コンビニダイエットでランチにセブンイレブンのサラダを食べてみた!
ランチにセブンイレブンのサラダを食べてみた 実は私、少し太ってしまったので、今ダイエットに取り掛か
-
-
コンビニサラダダイエット続いてます!効果は?
コンビニダイエット続いてます!効果は? 7月上旬から始めたコンビニダイエット、まだ続いてます。
-
-
体を柔らかくする簡単ストレッチ方法!
体の柔らかさが老化予防のカギ 年をとって柔軟性が低下したと感じることはありませんか? 年齢を
-
-
ぽっこりお腹の原因と簡単なエクササイズで解消する方法
50代ともなると、多くの人が年齢とともに、お腹がぽっこりしたりがちですね。 しかし、ポッコリお
-
-
中年太りの原因と解消法とは?男性も女性も生活習慣でダイエット!
中年太りとは老化現象 40代、50代の中年の人に多く見かけるお腹がぽっこりと出た「中年太り」。