*

50歳からの生き方を考える、アラフィフからは

公開日: : 最終更新日:2019/02/08 50代の生き方, その他

目次

50歳からの生き方を考える

50歳といえば、60歳定年まであと10年、65歳定年ならあと15年ほどで今の仕事をリタイヤすることになる年齢ですね。

2015年5月15日、世界保健機関(WHO)が発表した「2015年版世界保健統計」によると、日本人の平均寿命は女性が86.61歳で世界一、男性が80.21歳で世界4位、男女平均が84歳で世界最長だそうです。

平均寿命まで生きるとすれば、平均寿命の短い男性の場合でも、残りの仕事をする年数よりも長い約30年という人生が待っているわけです。

Sponsored Link
今後30年に及ぶ人生を充実した人生にするには、50代の今からセカンドライフを見据えたライフプランをたてたほうがいいでしょう。 ライフプランと言ってもどのようなことを考えればいいのか? 私なりに考えてみました。

アラフィフ50歳代

Sponsored Link

1.50歳からの生き方

50歳というと定年までは今の仕事をして制約がありますが、定年後の生き方はかなり自由度が広がるでしょう。

そのまま仕事を続ける選択もありますし、なにか起業にチャレンジする事もできます。

また、仕事ではなく旅行や家庭菜園、スポーツなどの趣味や大学やカルチャースクールで新しいことを学んだり、夢だった海外移住や田舎暮らしも実現できるかもわかりません。

それまでがんばってきたのだから好きなことをやってもバチは当たらないでしょう。

しかし、仕事ばかりやってきてやりたいことが見つからないという人も結構みえるのではありませんか? 実は私がそうなんです。

そういう人はどうすればいいのでしょう・・・。

私が考えるには、いいなと思ったことはやってみたり情報を集めたりする。

「いいな」という感覚を大切にすることだと思います。

 

2.お金 

今から老後に向けて必要な資金はどれくらいなのか、そして、自分がやりたいことを実現するにはどれくらいの資金が必要なのかを現実に知ることは重要な事でしょう。

50代アラフィフから定年までの10年15年は必要な資金を蓄積する最後のチャンスだといえます。

定年してから仕事のない人は年金収入しか期待できないことになるという現実が迫っていることを意識しましょう。

収入はおおよそ半分になると考えておきましょう。

3.健康

趣味を楽しむにも、仕事をしてお金を稼ぐのも、何より健康があってのことです。

自分の健康はもとより、家族の健康も大切ですよね。

私も健康診断で血圧が高めだとわかりました。

突然、介護が必要な状態になるともわかりませんから、健康管理はしっかりやっておいたほうがいいですね。

4.人間関係

人間関係も大切でしょう。

仕事以外の付き合いなら、嫌だなと感じる人とは、できるだけ付き合わないようにしてもいいかもしれません。

残された人生で、嫌な経験はできるだけしたくありませんからね。

それから、定年退職を見据えて、仕事などの肩書を取り払ったら、一体自分はどんな人間なのかを見つめ直すことも大切でしょう。

仕事上の付き合いは、少々嫌な面があっても付き合ってもらえますが、退職したら利害関係がなくなりますから、人間性がものをいいます。

特に家族は率直な意見を言ってくれるはずですから、家族の意見には耳を貸す勇気も必要です。

「この人と付き合ってみたい」とか、「一緒にいると楽しい」とか、人から好かれる人間性があれば、付き合いも広がり楽しいものになるはずです。

現役のうちから、仕事以外の人間関係を作りながら、模索してみるのはいいことだと思います。

 

 

50代アラフィフからしっかり考えて残りの人生を充実したものにしたいですね。

 

↓50歳からの生き方関連記事

50代からの人生を楽しもう!

50代からの人生の楽しみ方

アラフィフとは何歳から?

ミッドライフ・クライシスの症状とは?人生満足度曲線から人生のどん底の時期は50代!?

死ぬ前に後悔すること!?死の直前に思うことってどんなこと?

人生の満足度テスト!?診断は?人生がつまらないときあなたはどうする?

老後に大切なものや大切なことは一体何!?

Sponsored Link

Sponsored Link

関連記事

7つの調査の年齢 - 幸福曲線

ミッドライフ・クライシスの症状とは?人生満足度曲線から人生のどん底の時期は50代!?

ミッドライフ・クライシスとは? 「ミッドライフ・クライシス」という言葉を聞いたことはありますか?

記事を読む

50代のカラオケ人気ランキングベスト10を調べてみた!

だんだん秋らしくなってすぐに冬がきそうな雰囲気ですね。 そして年末になるといよいよ忘年会シーズ

記事を読む

50代男性・女性の恋愛心理のちがいとは?

50代男性・女性の恋愛心理のちがいとは?

50代男性・女性の恋愛心理のちがいとは? 50代アラフィフは、定年もそう遠い未来ではなくなり、ある

記事を読む

離婚約の意味は?メリット・デメリット・約束書面について調べてみた

離婚約の意味は?メリット・デメリット・約束書面について調べてみた

離婚約の意味は? 最近は熟年離婚する人も多くなってきています。 年金分割制度や女性が働くこと

記事を読む

野村宏伸

野村宏伸の熱愛彼女は35歳ベッキー似!再婚前提に同棲

アラフィフ野村宏伸の熱愛彼女は35歳ベッキー似 アラフィフ50歳になる俳優の野村宏伸が15歳年下の

記事を読む

今流行りのメンズの髪型ツーブロックはアラフィフ50歳代男性にもおすすめ!

今流行りのメンズの髪型ツーブロックとは? ツーブロックとは頭頂部から耳の上のあたりまで(トップ)の

記事を読む

人生の満足度テスト

人生の満足度テスト!?診断は?人生がつまらないときあなたはどうする?

「あなたは人生に満足していますか?」 こんな質問をテレビや雑誌や本、インターネットのメールマガ

記事を読む

今井美樹

NHK紅白歌合戦2015出場歌手順番一覧、アラフィフが活躍

第66回NHK紅白歌合戦2015大みそかの夜の恒例行事と言われるNHK紅白歌合戦。今年2015年「第

記事を読む

生きがい(喜びや楽しみ)を感じるとき

生きがいとは何か?高齢者が生きがいを感じるときはどんなとき?

生きがいとは何か? あなたは生きがいを持って生きていますか? 生きがいとは?と言われると答え

記事を読む

定年後の生き方!夫婦の意識のズレがストレスの原因?

定年後の生き方!夫婦の意識のズレがストレスの原因?

50代ともなると、定年後の生活を想像してみたりしたことがある人もいるかもしれません。 いったい

記事を読む

■【無料】たった3つのことを覚えるだけでオシャレになれる方法です↓
アラフィフがちょっぴりオシャレになるための超簡単!ファッション解体新書
50代メンズファッションコーディネート、超簡単にオシャレになる方法発見!

年の差恋愛の出会いはマッチングサイト!50代既婚男性と30代女性の体験談
年の差恋愛の出会いはマッチングサイト!50代既婚男性と30代女性の体験談

50代の恋愛事情、大人の恋愛体験談 またまた募集をしてみました。

老後に大切なものや大切なことは一体何!?
老後に大切なものや大切なことは一体何!?

老後に大切なもの 私のように50代になると 老後が気になってくるも

博多華丸✕松重豊✕光石研 の3人による #ボクらの時代
白髪のかっこいい男性芸能人!松重豊がいい理由は?

白髪はかっこいい? ある程度の年齢になると、どうしても白髪が目立って

50代会社員男性の彼と28歳差!年の差恋愛体験談
50代男性会社員の彼と28歳差!年の差恋愛体験談

50代の恋愛事情、大人の恋愛体験談 久しぶりに募集をしてみたら

白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか?男の選択
白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか?男の選択

白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか? 50代アラフィフになる

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • モイストリフトプリュスセラム
PAGE TOP ↑