男性の若返り方法、老けて見える理由をチェックしよう!
公開日:
:
最終更新日:2018/09/15
アンチエイジング
目次
男性の若返り方法の第一歩は自分の現状把握から
もしもあなたが、実年齢よりも老けて見られることが多いとしたら、それはなぜだと思いますか?
肉体の若さは充分でも、外見で損をしているとしたらとてももったいないというものです。
「アンチエイジング対策」を行う前に、まずは自分の現状を把握しておきましょう。
自分の弱点がどこなのか?
しっかりとチェックしておかなければ、若く見えるように改善することはできないでしょう。
老けて見える理由チェックポイント
まずは、鏡の前に立ってみてください。
鏡は全身が映るものがいいでしょう。
まずは服を着て、できるだけ普段に近い服装であなたの外見をチェックしてみましょう。
普段はスーツの人も多いかもわかりませんね。
スーツがしわだらけでヨレヨレだったり、カッターシャツの襟や袖口が薄汚れていませんか?
今あなたが身に着けているシャツやネクタイの色や柄は、あなたの会社のどの年代の同僚と似ているでしょうか?
靴やかばんは、型くずれしてくたびれてはいませんか?
洋服をチェックしたら、洋服も下着もすべて脱いで、素っ裸の自分を鏡に映してみてください。
どうですか?
どこか気になるところはありますか?
若々しさを失っているところは、あなたの体のどの部分でしょうか?
たるんだ筋肉や、ぽっこりと出たビール腹も見た目年齢を引き上げていませんか?
それとも、猫背の姿勢が問題でしょうか?
とにかく、自分の姿勢をじっくりと観察し、理想の若々しい男性の裸体と比べてみましょう。
今度は顔です。
目の下にクマはできていませんか?
髪のはえぎわが後退していたり、脳天や後頭部がうっすらと地肌が見える状態でしょうか?
年を重ねると、眉や鼻毛の伸びるのが早くなりますが、伸びたままになってはいませんか?
耳毛が生えているのも注意しましょう。
Sponsored Link
厳しい目でチェックして、「老けて見える理由」を見つけ出しましょう。
老けて見えるポイントさえ発見できれば、アンチエイジングの大半は成功したようなものです。
なぜなら、その老けて見えるポイントを改善すれば、当然、逆に若く見えるからです。
下に箇条書きでまとめますね。
- スーツや洋服のシワがないか
- シャツの襟元や袖口の汚れてないか
- シャツやネクタイの色や柄が老けていないか
- 靴やカバンなどが型崩れしていないか
- メタボ体型になっていないか
- 姿勢は猫背ではないか
- 目の下にクマはできていないか
- 薄毛が進んでいないか
- 眉毛や鼻毛が伸び放題ではないか
まだまだ、これだけではないと思いますが若い人を観察して違いを見つけ出しましょう。
若く見せる秘訣は清潔感があってシャキッとしていることです。
妥協せず、厳しい目でチェックして、どこから始めるか決めましょう。
できることから始めることです。
このような、小さな努力をすることによって、ちょいモテの自分が、近づいてきていますよ!
関連記事↓
見た目がすべてではない!だけど9割で判断されるは本当だった?!
二重あごをなくす簡単な方法!マッサージや舌体操、改善グッズとは?
Sponsored Link
関連記事
-
-
眼鏡のおしゃれな選び方!男も女も自分に似合うフレームのポイントとは?
眼鏡って、近眼や老眼など眼の悪い人がかけるのが一般的ですが、目が悪くなくても、おしゃれのアイテムとし
-
-
男性のムダ毛処理の場所とおすすめの方法や頻度とは?
男性のムダ毛処理 近頃の男性、特に若い男性は美容に対しての意識も高くなり、清潔感のある男性が増えて
-
-
白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか?男の選択
白髪を染めるべきか? 染めないでおくべきか? 50代アラフィフになるとほとんどの人が、髪の毛が白髪
-
-
髪をボリュームアップする方法【男性編】シャンプー直後が勝負の分かれ目!!
髪の毛のボリュームをアップしたいと思ったことはありませんか? 髪の毛の印象でかなり見た目年齢が
-
-
皮膚の老化の原因とメカニズムを知ってアンチエイジング!
肌老化を遅らせるヒント[/caption]見た目年齢を大きく左右するもののひとつに、シワの多い少な
-
-
プラスナノHQの効果に対する悪い口コミ良い口コミ
プラスナノHQクリームの効果に対する口コミを調べてみました。プラスナノHQクリームはシミ取りに効果が
-
-
女性の加齢臭はどんな臭い?原因や対策は?
女性にも加齢臭はあるのか?加齢臭といいますと、ろうそくやチーズ、古本の臭いに似たおじさんくさい臭いと
-
-
似合う眼鏡の選び方のポイント!瞳孔間距離とは?フレームPDとは?
あなたは眼鏡をかけることについて抵抗があるでしょうか? 昔は「メガネ女子」とか「メガネザル」な
-
-
加齢臭はどんなにおい?男性に多い原因や場所や対策
加齢臭はどんなにおい? 「加齢臭」とは、ろうそくやチーズ、古本の臭いに似たオヤジくさい臭いのことで
-
-
加齢臭の原因は生活習慣も・・・改善して対策しよう
加齢臭の原因 加齢臭の原因物質として、ノネナールと呼ばれる体臭成分をご紹介しましたが、加齢臭の原因